コドモのカイメイ

search
トーマスとしゅっぱつ!シリーズ知育教材

トーマスとしゅっぱつ!シリーズを買い込んでみました!

2021.08.18

きかんしゃトーマスの知育本としては、トーマスとしゅっぱつ!シリーズがあります。全て遊んでみて、共通しているところや違うところを簡単にご紹介いたします。 トーマスのみならず、どの教材にも共通して言えることですが、やはりただ...

フサキリゾート-正面石垣島

石垣島の子連れ旅行にフサキリゾートヴィレッジがオススメな6つの理由

2021.08.17

石垣島の子連れ旅行にオススメのホテル「フサキリゾートヴィレッジ」に宿泊してきました。 3歳児未満のお子様との石垣島旅行を計画されている方に、是非とも宿泊して頂きたいホテルです!どんな点が子供連れに良いのか、6つのポイント...

ドルフィンファンタジー石垣島とは動物園/水族館

3歳未満でも楽しめる!ドルフィンファンタジー石垣島でイルカと遊んできました

2021.08.17

石垣島の新スポットである「ドルフィンファンタジー石垣島」でイルカと遊んできました! 2014年にオープンしたばかりですが、有名ホテルでのオプショナルツアーになるほど、今では石垣島の大人気スポットの1つです。 どんなスポッ...

マイフレンドダッフィー最前列遊園地/テーマパーク

マイ・フレンド・ダッフィー最前列の攻略法!待ち時間を有効活用できる!(11時開演)

2021.08.17

大混雑の日曜日にマイ・フレンド・ダッフィーを『最前列で』鑑賞してきました。 最前列で見るための攻略はもちろんのこと、なぜ週末の土曜日・日曜日だけが11時開演なのか、更に最前列で並んだからこそ得ることができた(特に子連れの...

遊園地/テーマパーク

ファストパスの列を把握してますか!?ニモ&フレンズ・シーライダーに向けて準備すべき6つのこと

2021.08.17

  先日、東京ディズニーシー(TDS)にて、新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」がオープンしましたね! シーライダーのファストパスの発券所がどこにあるのか!?列がどのように並ぶか!?予習してますか!...

お出かけ

プラレールに囲まれ至福の時を味わえる男の子向けCAFE発見!

2021.08.17

あらかわ遊園のふれあいハウス(下町都電ミニ資料館)の出入り口ででたまたま見つけた広告、プラレールCAFE「KOTETSU」に、あらかわ遊園地の帰り道に早速行きました! プラレールCAFE子鉄を訪問 我が家の育児方針から、...

動物園/水族館

散歩程度に上野動物園を楽しむ我が家のルール

2021.08.17

今日は上野動物園に行きました。子供と行くのは今回で3回目くらいでしょうか!? 我が家の上野動物園ルール 3歳以下の子供とお出かけすると、色々と悩まされる方が多いかと思います。 長時間外にいられない お腹が空きやすい 飽き...

< 1 2

わが子は毎日遊んでる!



ゲームの代わりに毎日遊んでいます!大人もハマれるパズルがあり、代わりに遊ばせてもらうことも(笑)

カテゴリー

  • お出かけ (8)
    • 動物園/水族館 (2)
    • 遊園地/テーマパーク (5)
  • 国内旅行 (2)
    • 石垣島 (2)
  • 子育て (8)
    • 幼児教室 (1)
    • 知育マンガ (2)
    • 知育教材 (3)
    • 知育玩具 (2)
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

©Copyright 2022 コドモのカイメイ .All Rights Reserved.