PR

日本からドジャースタジアム観戦に行くなら事前に知りたいポイント(持ち物・座席・球場内の行き方等)

海外旅行
記事内に広告が含まれています。

2024年4月、日本からロサンゼルスに個人手配でドジャースタジアムまで足を運び、ドジャース戦を観戦してきました!

しかし、日本在住の純粋ジャパニーズのため、英語は最低限の実力であり、更にはカリフォルニアディズニーランドリゾートが本命の子連れ旅行かつ個人旅行の追加オプションとして、MLBを観戦してきたため、事前の手配および準備に、そして当日の動きには大変苦労しました。

初めてドジャースタジアムに足を踏み入れ知り得て、事前に準備しておくべき・認識しておくべきと後悔していることがいくつかありましたので、日本からドジャースタジアム観戦に行くなら事前に知りたいポイントを少しまとめておきます。

スポンサーリンク

国内で出来る限りの予習が重要

ドジャースタジアム観戦に行ったら、大谷選手のホームランなり活躍するところが見たい!ドジャースの雰囲気を味わいたい!といった気持ちだと思います。

しかし、ドジャースタジアムは歴史があるだけに、見どころ満載でいくら時間があっても足りません。その上、英語が不得意だったり、子連れだったりすると、移動もままならないため、時間不足になります。

ドジャースタジアムに行く前に、ドジャース公式HP・各種ブログ・Youtube等を見て、日本国内で出来る限り調査しておくことが重要です。入場時に際する注意点は割愛しています。

  • 入場チケットはMLB公式スマートフォンアプリBallpark提示
  • 持ち込み可能なバッグは12*12*6インチ(約30*30*15㎝)以内の透明なクリアバッグ
  • 食べ物は上記クリアバッグに入るもの
  • 飲み物は上記クリアバッグに入るものかつ未開封の1リットル以下のノンアルコール
  • ドジャースタジアム内の決済は全てキャッシュレス決済
  • アルコールを購入する際はパスポート提示が必要(日本から訪れる場合)
  • 応援プラカード等は持ち込み禁止

家族四人分のペットボトルをスーパーマーケットTrader Joe’sで事前に購入して、日本から持ち込んだクリアバックに入れて持ち込みました。

座席からの見え方の確認

座席からの見え方をドジャース公式の3Dデジタル会場マップで事前に確認しておきましょう。

\ 英語を気にせず視覚的に操作可能 /

チケット購入前する場合やドジャース観戦ツアー又は他人を通してチケット手配する場合、事前に確認しておくと良いと思います。

個人手配の場合は、MLB公式スマートフォンアプリBallparkで自身の座席の位置は把握済みとは思いますが、当日の座席探しの時間短縮にも有効です。

英語が苦手でも視覚的に操作可能で、スタジアム画像を拡大して自身の座席をタッチすれば見れます。

3Dデジタル会場マップで見える景色と実際の座席からの景色を比べてみましょう。

私の座席 10FD DR列 Seat1 (3Dデジタル会場マップ)

私の座席 10FD DR列 Seat1 (iPhone SE3 撮影)

2枚の画像(3Dデジタル会場マップ/iPhone撮影画像)を見比べて頂けると一目瞭然だと思いますが、実際の見た目と同じよう見えます。
iPhoneの写真撮影は最大ズームで撮影した形ですが、実際の眼で見る感じが最大ズームと同程度と思って良いです。思ったより近くに見えます。

座席予約のタイミング

我々の座席は1階席フィールドボックス10FD DR列というバーカウンターのような座席でした。子どもが座るにも問題ない高さで、購入したグッズや食べ物や持参したペットボトル等いろいろと物を置けた上に、座席移動も簡単に出来て、子連れ観戦には非常に良い席でした。

当初は別の席を狙っており、MLB公式スマートフォンアプリBallparkを通して、販売開始直後から数時間以内に探し始めたのですが、FDではDRの席しか空いておらず、仕方なく今回の席を予約していました。そのため、少々不満を感じていたのですが、結果的には大成功でした。

ただ、旅行直前にBallparkで観戦予定試合の座席状況を見ると、予約当時DR以外はほぼ売り切れていたはずなのに、良さげな座席が再度販売されていました。ダグアウト真上の1人20万円程度する座席まで販売されていました。

おそらく、DR以外の席は旅行会社又はファンクラブ会員ないしはシーズンチケット等で既に販売されており、直前になって手放して転売されているのかもしれません。

無理して急がずともタイミングが良ければ、より良い席は見つけられると思います。しかし、国を跨ぐ旅行をする場合には事前に予約できないと不安なのも事実で悩ましいところであります。

スタジアム特異の階数の名称

GoPro動画から取り出したため画質が悪い…。

和名英名一般表記ドジャース表記
トップデッキTOP DECK4階席9F
リザーブRESERVE3階席7F
クラブスイートCLUB2階/3階席の間5F
ロッジLOGE2階席4F
フィールドFIELD1階席2F
ドジャースタジアム内の独特な階層表現(フィールド/1階席/2F)を理解しておきましょう。

座席の種類は、外野席を除けば、1階席/2階席/2.5階席/3階席/4階席があります。ただし、ドジャース公式HPおよびドジャースタジアム内のエレベーター等では、2F/4F/5F/7F/9Fと表現されています。

現場で初めて見るとすぐ理解できずに一瞬混乱状態になりますので、各階の名称/一般表記/ドジャースタジアム表記を事前に頭に叩き込んでおくべきと考えます。

エレベーター/階段の利用

階段移動は厳しいため、ホームベース裏又は内野外野の境目にあるエレベーターを利用しましょう。

我が家はリザーブレベル(3階席)から入場した後、フィールドレベル(1階席)に向かうにあたり、通路の上に掲げられている看板の文字(Elevator/Escalator/Stairs)を頼りに階段で降りましたが、アメリカにしては少し狭苦しい階段で、結構時間がかかりました。

是非、エレベーター/エスカレーターの位置を事前に頭に入れて球場に足を運ばれるのが良いかと思います。試合中に球場内を散策した際は、スイートロッジレベルまでの中途半端なエスカレーターがあったりして混乱しました。

有名フード売店の事前確認

公式HPを利用してドジャードッグやナチョス等の目的店舗の場所を調べておきましょう。

公式HPでは、各フード/ドリンク毎にどの階層のどのエリアに店があるか調べることが出来ます。フード/ドリンク類の売店は多数ありますが、せっかくならドジャースタジアムで有名なフード/ドリンクを試したいですよね。

日本で有名な銀だこ

我が家は事前に調べて日本で話題の「築地 銀だこ」を買いに行きました。1階席フィールドレベル(1階席)の45エリア、レフト側の内野外野の境目に近いところにありました。

日本のたこ焼きとそこまで違和感はありませんが、焼きと揚げの違いがあるのか、かなり外がカリカリで中のふわっと感は少し欠けるかなといった印象です。子どもたちにとってはソースが濃すぎて少し辛いようでした笑。

チーム公式ストア等の位置

自席から一番近い公式ストアの場所を把握しておきましょう。

我が家は入場してすぐのところにあった公式ストアでユニフォーム/帽子等を購入後、試合中に追加のグッズを買おうとしましたが、苦労して座席にたどり着いたこともあり、簡単に同じ場所に戻れず、グッズの追加購入を諦めてしまいました。

KIOSKと呼ばれる小さいショップはそこかしこにありますが、公式ストアのような大きな店は限られています。事前に各階にある公式ストア/ショップを頭に入れて、更には入場からの動線を考えておくと良いと思います。

公式ストアは各階層のレフトフィールドないしはライトフィールドに大体あります。ただし、チーム公式ストア/ナイキ公式ストア/ニューエラ公式ストア等いくつかの公式ストアがあり、違いはよく分かりませんでした。

我が家はリザーブレベルにあるマジェスティック公式ストアに行きましたが、ナイキ製のユニフォーム等も売られてましたので、ピックアップ商品の差くらいしか無いのかもしれません。

ドジャースグッズは事前に確認

公式オンラインショップで欲しいドジャースグッズの目星を付けておきましょう。

公式ストアにはドジャースグッズが想像以上にあるため、じっくり吟味しているとグッズ選びにかなり時間を要します。公式ストアへの立ち寄りを考えている方は、入場開始となる試合開始2時間前の到着が良いかと思います。

先に述べた通り、場合によっては試合中に席を外せる時間が限られてしまい、追加のドジャースグッズが買えないことも考えられます。公式ストアではお目当てのものを探すことに集中するため、ドジャースグッズの目星を付けておくべきと思います。

アメリカの国歌斉唱がのタイミングではストアのレジが一斉に止まります。レジ打ちの方もTV画面を見て国歌斉唱をじっと聴いていました。愛国心の表れなのか、日米の経済成長の差の理由を垣間見た気がします。

我が家の戦利品(一部)


お決まりのユニフォーム/パーカー/Tシャツあたりは購入していますが、大人のサイズは日本よりワンサイズ小さめで問題ありませんでした。

私は日本でLサイズですが、現地のMサイズで問題ありませんでした。店員の方がいらっしゃるので、体格を見てオススメのサイズを教えてくれます。

ストア内は日本人の方が非常に多いですが、雰囲気からして在住の方が多いのではないかと感じました。実際、座席の両隣が共に在住の方で、セキュリティ要員の方と話す際に英語を助けていただき、非常に感謝しております。

置き引き対策を考慮

フィールドボックス席のDR列(バーカウンター席)に着くと座席証明のためにリストバンドを付けるよう促されました。またバンドを付けてくれたセキュリティ要員の方が常時ではりませんが、DR席近辺をうろちょろしてくれています。

ドジャースタジアムに行く前までは、親が試合に夢中になっている間に子どもが連れ去られちゃう!?なんて大袈裟な心配をしていましたが、そんな心配は無用でした笑。ただし、セキュリティ要員の方からおみやげ類の置き引きがあるため、グループの中の誰かは座席にいるよう促されました。

子どもだけを置いていくわけにはいかないため、親のどちらかが座席当番をせざるを得なくて、あまり席を外せない、スタジアム内をじっくり見る余裕がない、追加のグッズを買いに行く暇がない、というわけでした。

子どもの遊び場の確認

子連れ観戦の場合は、子どもの暇つぶしが出来るスポットを調べておきましょう。

上記はリザーブレベル(3階席)の位置的には1塁ベースの裏辺りの場所にありました。おそらくリザーブレベルの1塁3塁ベースの裏辺りに2つあり、外野のバックスクリーン辺りにもある旨を動画で見ました。正確な場所・設置数は把握できておりません。

我が家の未就学児の娘は、中だるみで試合に飽きてしまい、球場内を歩いたり、お土産を買いに行ったり、遊び場で体を動かしてリフレッシュしていました。

球場内の宝くじ(50/50Raffle)
球場内でちょっとしたプラカードを持っている方を見かけますが、それはこの50/50 Raffleの販売員のようです。2024シーズンより復活した仕組みで、売り上げの半分がドジャース財団ないしは地元の非営利団体に寄付され、残りの半分が超幸運な1名の当選者が独り占めする抽選くじのようです。

販売形式は、5個で$10/20個で$20/100個で$40/300個で$100の複数パターンあり、入場から7回裏までの間に購入できて8回の裏に発表されるようです。せっかくの機会ですので運試しに試してみるのも良いかもしれません。

渡航前の情報収集

大谷翔平を追いかけて – 番記者10年魂のノート

大谷番と言われるスポニチ柳原記者による10年間の大谷選手の軌跡に関する著書です。本書を読んで深い背景を知り得た上でドジャースタジアムで大谷選手を観戦すると感じるものが全く違います。公式ストア内で偶然お会いして写真撮影をして頂きました。

ドジャース全試合行く男

www.youtube.com/@user-hj3op3jr6l

チャンネル名の通り、ドジャースタジアムのホーム試合の様子を全て動画に収めてらっしゃいます。全ての動画に球場内の様子が写されており、現場の様子がよく分かるため、現地観戦を考えてらっしゃる方にオススメのチャンネルです。観戦チケット手配、ロサンゼルスツアー、ドジャースグッズ販売等もご対応されてます。現地でお会いして一緒に乾杯せて頂きました。

まとめ

いろいろと書きましたが、冒頭に述べた「ドジャースタジアムに行く前に、ドジャース公式HP・各種ブログ・Youtube等を見て、日本国内で出来る限り調査しておくことが重要です。」に尽きます。

  • 座席から見え方の確認
  • スタジアム特異の階層名
  • エレベーター/階段の利用
  • フード/ドリンクの事前調査
  • チーム公式ストアの位置
  • グッズの事前確認
  • 子どもの遊び場

国内で調べられるものは調べてから行きましょう。ドジャース公式HPには情報がかなり詰まっています。

\ 空港での受取・返却が超カンタン /

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました